一昨日、予約注文していた電子ピアノが届きました!嬉し~。
PX-S1100専用のスタンドもセットで購入したので、スタンドの組み立てから。大きさはそこそこあるけれど、20分ほどで完成しました!
スタンドの上に、 PX-S1100がピッタリはまった瞬間は、テンションが上がりました(笑)。

CASIO PX-S1100 WE ホワイト 電子ピアノ 88鍵盤 【カシオ PXS1100 Privia プリヴィア】【PX-S1000後継品】 価格:62700円(税込、送料無料) (2021/8/29時点)楽天で購入 |
PX-S1100 には付属のペダルがついてきますが、ピアノの練習が目的だったので、3本ペダルをセットで購入しました。下記の写真の左下が付属品で、右上が純正の3本ペダル です。

ちなみにセット購入した高低自在イスは、カシオの純正ではなく、島村楽器オリジナル椅子のようです。真っ白ではなく、アイボリーといった感じ。床の色に近かったので違和感はありませんが、スタンドと同じ真っ白がいいという方は、ちゃんと純正品を購入した方がいいかもしれません。
カシオ CB-30WE 高低自在ピアノイス ホワイト 価格:8336円(税込、送料別) (2021/8/29時点)楽天で購入 |
CASIO PX-S1100 WE ホワイト 電子ピアノ 88鍵盤 ヘッドホン・専用スタンド・高低自在イス・純正3本ペダルセット 【カシオ PXS1100 Privia プリヴィア】【PX-S1000後継品】 価格:92100円(税込、送料無料) (2021/8/29時点)楽天で購入 |
ピアノを習っていたわけではなく初心者なので、ピアノのタッチと比べてリアルだとかはあまり言えないのですが、昔持っていたキーボードと比べると PX-S1100の音は全く違います(笑)!すごくいい音なので、内臓されている曲を再生して聞くだけでも癒されます。
また、PX-S1100の鍵盤はタッチの力加減によって音の強弱がつき、表現の幅が広がる感じです。電子ピアノなのに、ここまでできるなんて本当にすごい。自分が子どもの頃に欲しかった。

子どもがいる家庭あるあるですが、キーボードや電子ピアノって、力の加減なく子どもたちがバンバン叩くので音がでなくなることってありますよね。。私が子どもの頃のキーボードがそうでした。「クラリネットをこわしちゃった」の曲のようですが(笑)。ふと、購入時に思い出したので、延長保証にはしっかり入っておきました。これで心置きなく練習してもらえる!!
子どもたちのピアノの先生は当面iPadです。先生、よろしくお願いしま~す。
最近のコメント